データトランスフォーム
データトランスフォーム
データトランスフォームは、アプリケーションでデータを操作することを目的としています。 データトランスフォームによりデータを必要な形式にコピーしたり操作したりします。 データトランスフォームを使用して、データをあるタイプから別のタイプに変換したり、ページリストまたはページグループを繰り返し処理したり、ページ全体を一度にコピーしたりもできます。
購入アプリケーションでのチェックアウトプロセスを考えてみましょう。 顧客は配送先住所と請求先住所の入力が求められます。 請求先住所と配送先住所は同じである可能性もあります。 顧客に配送先住所の再入力を求めるよりも、データトランスフォームにより配送先住所を請求先住所にコピーした方が効率的です。 チェックアウトプロセスをさらに進めると、クレジットカードの処理のため、顧客はフルネームを入力する必要があります。 ここでもデータトランスフォームを使用して、顧客アカウントから姓と名のプロパティを単一のフルネームプロパティにコピーできます。
データトランスフォームを使うと、あるタイプのデータを別のタイプに変換できます。 たとえば、通販アプリケーションでチェックアウトプロセスを完了する際、顧客は決済ゲートウェイにカード番号を入力しなければなりません。 データトランスフォームを使用すると、保存されている文字列形式のクレジットカード情報をカード番号のプロパティにコピーおよび変換できます。
データトランスフォームはフローから呼び出せます。 フローで、コネクターをクリックしてConnector properties ウィンドウを開きます。 Set propertiesセクションで、Apply data transformを選択します。
もう一つ別の例を考えてみましょう。 自動車修理の親ケースには、必要な修理を提供する子ケースが含まれます。 子ケースには提供可能なアイテムやサービスのメニューが単価を含めて記載されます。 提供するアイテムやサービスは親ケースにコピーして請求書を発行します。 データトランスフォームを使用して、提供可能なアイテムとサービスのリストを反復処理し、ゼロより大きい数のエントリーのみをコピーします。
次の問題に答えて、理解度をチェックしましょう。