デフォルトのプロパティ値
ユーザーがケースを作成するときに、既知のプロパティにデフォルト値を設定すると、ユーザーのデータ入力にかかる時間を削減できます。たとえば、保険請求のケースでデフォルトの損害発生日を今日の日付に設定できます。
他のケースでは、ユーザーの組織単位などのオペレーターレコードのデータを使用して、プロパティ値を開始できます。たとえば、旅行予約アプリケーションでは、オペレーターのレコードからユーザーの姓と名を参照し、「First Name」と「Last Name」フィールドに設定できます。さらに、「Date of Travel」フィールドを今日の日付に設定し、「Date of Return」フィールドを7日後の日付に設定することもできます。旅行予約の例は、次の図で示されます。
開発環境では、デフォルト値を設定しておくと便利なこともあります。プロセスを繰り返し実行して変更をテストするときに、データトランスフォームを使用して必要なフィールドにデフォルト値を入力すると、時間の節約になります。
データ初期化ページ
App Studioのデフォルト値は、ケースタイプのSettingsタブにあるData initializationページを使用して編集できます。ケースを作成するとき、デフォルト値を設定するプロパティを選択し、各プロパティに具体的な値を割り当てることができます。また、プロパティは同じケースタイプ内の別のプロパティに設定することもできます。使用可能なアクションとプロパティはドロップダウンメニューに表示されます。 次の例では、ケースの作成時に特定のアクションを行うための3つのデータ初期化が設定されています。
- 通知を購読。
- Description フィールドを「New order created」に設定します。
実行時、次の図に示すように、Caseインスタンスは、「Data initialization」ページで指定したデフォルト値を表示します。
次の問題に答えて、理解度をチェックしましょう。