Skip to main content

フローアクションの事後処理の設定

Pega Communityのロゴ

注: 次のコンテンツはPega Communityを参照したページで、モジュール内容の理解度を高める目的で含まれています。

フローアクションの事後処理を設定して、ユーザーがアサインメントを完了した後のアプリケーションの動作を定義します。 事後処理を設定することで、時間を節約し、プロセスを自動化し、ケースのデータ操作を向上する追加オプションを活用することができます。 データトランスフォーム、アクティビティ、ロボティックオートメーションを使用できるため、アプリケーション開発プロセスが柔軟になり、個々の要求に応じやすくなります。

たとえば、現在のケースが含まない情報を保存するために、保存可能なデータページを使用することができます。 オンラインショップにアカウントを持っているユーザーが、注文時に個人情報を編集する、というシナリオについて考えてみましょう。 連絡情報の変更はメインケース外になりますが、それでもユーザーは関連データを保存できます。

変更された情報を保存するために、フローアクションで提供する必要がある最上位レベルのデータページを使用できます。 埋め込まれたデータページも使用できます。 ただし、このシナリオでは、新しい情報が現在のケースのコンテキストでのみ保持され、アプリケーションは外部システムに新しいデータを保存しません。

事後処理の場合、システムでは最初にロボティックオートメーションが呼び出され、データページを保存し、データトランスフォームを実行した後、アクティビティが実行されます。 ご自分のニーズに応じて、事後処理の要素を指定してください。 たとえば、ロボティックオートメーションとデータトランスフォームのみを指定して、アクティビティの提供は省略することができます。
  1. Dev Studioのナビゲーションパネルで「Records」をクリックします。

  2. 「Process」カテゴリーを展開し、「Flow Action」をクリックします。

  3. Robotic Desktop Automation(RDA)を使用するのであれば、ユーザーがケースフォームに入力するデータをユーザーのデスクトップで実行するアプリケーションすべてに送信したい場合、ユーザーのデスクトップで実行する事後処理オートメーションを指定します:

    1. 「Run robotic automation」フィールドに、オートメーション名を入力します。

    2. 「Description」フィールドに、オートメーションの目的を説明するテキストを入力します。

    補足: オートメーションは常に同期的に実行し、オートメーションの進行中はフロープロセスは停止します。 オートメーションが処理を停止したら、システムはクリップボードを更新し、データトランスフォームを実行します。
  4. オプション:

    フローアクションが終了した後にデータページを保存するには、Savable data pagesサブセクションで、保存したいデータページをリストします:

    選択肢 手順
    データページの使用
    1. Add data page」をクリックします。

    2. オプション:

      特定の状況下でのみデータページを保存するには「When」フィールドに、「when」条件ルールを入力します。

      ランタイムに、「When」ルールがtrueと評価された場合は、アプリケーションがデータページを保存します。 このフィールドを空白のままにしておくと、アプリケーションは常にデータページを保存します。
    3. 「Data Page」 フィールドに、保存したいデータページを指定します。

    自動入力されたプロパティを提供してデータ関係を使用
    1. Add data page」をクリックします。

    2. オプション:

      特定の状況下でのみデータページを保存するには「When」フィールドに、「when」条件ルールを入力します。

      ランタイムに、「When」ルールがtrueと評価された場合は、アプリケーションがデータページを保存します。 このフィールドを空白のままにしておくと、アプリケーションは常にデータページを保存します。
    3. 「Use associated property」チェックボックスを選択します。

    4. 「Autopopulate Property Name」フィールドで、自動入力プロパティを指定します。

  5. オプション:

    さらにデータページを追加するには、「Add data page」をクリックして手順4を繰り返します。

  6. オプション:

    フローアクションの実行に関連する作業を収益化するには、「Apply cost」フィールドで、フローアクションのコストを指定します:

    • コストを手動で指定するには、通貨などのあらゆる種類の単位で、数式または数字を入力します。
    • 値を自動的に計算するには、計算で使用される数値プロパティを特定するプロパティ参照を入力します。
    単一のアプリケーションでは、数字またはプロパティ参照のみを使用します。
  7. 「Apply data transform」フィールドで、システムが実行時に現在のプライマリページに適用するデータトランスフォームを指定します。

  8. 「Run activity」フィールドで、フローアクションの処理終了後に、システムが実行するアクティビティを指定します。

    事後処理のためにアクティビティを使用するときは、以下の事項を考慮してください:

    • アクティビティにはCommitメソッドを含めないでください。
    • このフローアクション選択後にユーザーが入力するパラメーター値に依存するアクティビティを使用する場合、フローにアクティビティを配置するのではなく、事後処理設定にアクティビティを入力します。
    • アクティビティを使用して、検証処理を実行したり、検証が失敗したときにクリップボードにメッセージを追加できます。 アクティビティを適用した検証は、複雑な検証シナリオに適しています。 アクティビティは、ユーザーがフローアクションを送信した後に発生する追加的処理も実行します。
  9. アクティビティにパラメーターが含まれている場合は、「Parameters」セクションで、パラメーターの値を入力します。

  10. 「Save」をクリックします。


トレーニングを実施中に問題が発生した場合は、Pega Academy Support FAQsをご確認ください。

このコンテンツは役に立ちましたか?

改善できるところはありますか?

We'd prefer it if you saw us at our best.

Pega Academy has detected you are using a browser which may prevent you from experiencing the site as intended. To improve your experience, please update your browser.

Close Deprecation Notice